期末試験死んだっぽいです。 どうも、ブンヤです。
前の更新からだいぶ間が空いてしまいました。
高校生になってからはPCを触る気すら起きなくて、こんな感じになってます。
これからは夏休みということと、夏道も近いわけですし、更新していきますよ〜。

さて、今年はポケモンリーグDPがあります。
チケットも届いて、出たいとは思ってるんですが・・・
1体も育て終わってない罠w(
ダブル用のラティアスがいるんですが、
すばやさ個体値が25〜26なんで微妙なところです。
パーティにサンダースを入れようと思ってるんですが、
ダブルではめざパって必要なんでしょうか?
大会まで時間がないこともあって、
まもる・みがわり・てだすけ・10まんボルトとかでもいいかと思ってたり。
この辺は、ダブルに詳しい人にでも聞いてみることにします。

さて今日は、夏道で使おうかと思っている候補の新デッキ、
レザリオを載せようと思います。

ポケモン
リオル4
ルカリオ4
レックexδ2
ミュウex1
計11枚

トレーナー
クルミのリクエスト4
ダイゴのアドバイス2
R団の幹部2
漂流者3
ミズキの検索3
封印の結晶3
ふうせんのみ1
ちからのかけら1
ワープポイント2
逆転!マジックハンド3
バトルサーチャー2
呪われたほこら4
暴風1
計31枚

エネルギー
闘エネ11
雷エネ 2
ホロンのマルマイン3
ホロンのレアコイル2
計18枚

コンセプトしては、封印ルカリオのはどうだんで攻め、ベンチにもダメカンばら撒き、
レックやミュウのポイショで後ろを狙うといった感じです。
タイプ的に、ハピやエレキブル・カメルギなんかに有利です。
マジハンとレックで、1エネでジョットを落とせたりできるのもいいです。
祠などに引っかからない猿などの2進化には、幹部で対処。
こちらは1進化とたねで構成しているので、2・3ターンで場が展開しやすいです。
唯一対抗できなさそうなのは、ハッサム。
神秘とミュウδをつんでみれば、どうにか倒せそうな気もします。
DP3の発売により、メタの変動が怖いです。

こんな感じで、夏道前にはいくつかデッキを作ってみようかと思います。

それでは今日はこの辺で〜 

コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索