自分でポケカのテスト作って、友達みんなに受けさせようと企んでます。
どうもブンヤです。

たまには午前の大会に出てみようと、昨日は午前中にマツダに行ってきました。

ルールは、参加人数や時間の関係で予選2回戦サイド4枚戦。
上位2名が決勝。 決勝はサイド6枚戦。
参加人数は6人。
使用デッキは、飽きずにメガジョット。

予選1回戦目 VSカイリューexδ 4−2 勝ち
相手は、いつも来る親子グループのお子さん。
先攻取って、こちらバトル場ジラーチ、ベンチにチコリータとミュウex。
相手、バトル場ジラーチ、ベンチ草ミニリュウとヤンヤンマ。
とりあえず願ってミュウにエネセットでターンエンド。
相手も願ってエネセットして終わり。
手札にニシキ・アメ・ジョットがあったので、2ターン目でジョットを建てる。
相手は導師で展開していたので、マッハサーチでダイゴ持ってきて、アメ・ニウムを引いたのでニウムも立て、カイオーガも出して、ミュウにエネ2枚つけてエンド。
相手、カイリュウexδをたて、エネセットし、ワーポでいれかえ。
こちらはオーガを出すことに。
つんざくうって終了。
こちら、オーガを逃がし、バトル場ミュウ。
エネをミュウとオーガにつけて、サーチでアメを持ってきて、ミュウでりゅうのさけび。
相手、エネをつけてもミュウを落とせないので、とりあえずつんざく。
こちら、オーガとニウムにエネつけて、りゅうのさけび。
ここからは、もう1体カイリューを建てるものの、エネが間に合わずミュウで殴っていって勝ち。

予選2回戦目 VSガブリアス 4−0 勝ち
今度の相手は、親子グループのお父さん。
正直あんまり覚えていませんが、ラティアスで殴っていって勝ち。

2勝が自分を含めて2人いたので、時間がないので決勝戦やることに。

決勝戦 VSコロロマイン(ぬすだ君) 6−1 勝ち
決勝の相手は、仲がいいぬすだ君。
こちらは公式でのレギュレーションを守っているのに対して、ぬすだ君は普通にADV使用(ぇ
マツダでは、ADVが使えるんです。
初手、ジラーチ・アメ・ジョット・ニシキ・チコリータなど。
「後攻取りたいなぁ」とか思っても、こちら先攻でスタート。
こちら、バトル場ジラーチ、ベンチチコリータ。
ぬすだ君、エネコのみ。
願って、チコにエネセット終了。
ぬすだ君、エネコに雷エネセットして幹部。
ジョットが見事に手札から消えました。
それで、ちいさなおつかい。
手札を崩されたことを悲しみつつ、がんばって展開。
3ターン目にニウムを建て、4ターン目にはジョット。
ニウムで殴るものの、ダメージを与えたのがマインで、次のターンで爆発されたので意味なし。
コロロに大量にエネをつけて、マジハンでジョットを呼び出しジョットを落とされます。
こちら、回収装置でポッポ持ってきて、ミズキ使ってジョットを建てました。
この後、ニウム2体目もたち、ニウムで殴ることに。
終盤でコロロexが出てきて、マジハンでジョットをバトル場に呼び出し、ぬすだ君がこちらサイド2枚時に幹部に賭け、エネ事故を狙うも、手札は草エネとミズキ。
この時点で勝利が確定ということで、そのまんまゲームセット。

結果:優勝

最近はメガジョットばっかり使っているので、たまには新しいデッキでも組んでみようと思います。

それでは今日はこの辺で。

コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索