2007春道中部レポ
2007年4月15日4月2日から9日までネットが通じず、10日にレポ書いてたらPCが動かなくなり、結果この日になった次第です。
高校も始まり、忙しかったのもありましたが。
どうも、ブニャです。
遅いですが、春道のレポ書きます。
本当は全部書く予定だったのですが、10日にかなりの文を書いたのにPCが止まってしまって全て書き直しなので、対戦のことだけ書きます。
使用デッキは、直前になって「負けてもいいから、自分が信じるデッキでいこう!」ってことで、環境を無視したメガジョットです。
〜予選〜
1回戦目 VSゴウカザル 勝ち 4−3
相手は年下の男の子。
こちら初手、バトル場ジラーチ、ベンチカイオーガexとチコリータでスタート。
相手、バトル場ジラーチ、ベンチヒコザル。
うわ〜、1回戦目で苦手なサルに当たったよ。
先攻取って、ジラーチで願ってオーガにエネつけてエンド。
相手、願ってヒコザルに炎セットしエンド。
こちら、ジラーチが起きなかったので、オーガにエネつけるだけでエンド。
このとき、手札には次ターンでジョットをたてられたので、喜んでたんですが、相手は幹部打ってきてピンチ。
引いた4枚、アメ・ポッポ・ニシキ・草
かなりのゴットハンドでしたw
相手はヒコザルを出し、炎セット。
ジラーチがりゅうせいパンチで落とされて、こちらのターン。
ジョットをたて、ニウムもたて、ベンチにオーガもう1匹セットし、草つけて、ハイドロシュートでサルを一体落とす。
フレアドライブ90だし、ベンチに炎ついたヒコザルが進化して技打っても落ちないから、大丈夫かなって思ってました。
そしたら、進化して、炎セットプラパで1撃されちゃいました(
正直焦りました。 既に相手残りサイド1枚なので。
とりあえず、ベンチで育てておいたオーガで殴る。
相手、またベンチにいたヒコザルを進化させて、炎つけてりゅうせいパンチ。 結果は裏。
こちら、普通にハイドロシュートで落とす。
こちら残りサイド1、これならいけるんじゃないかなと、油断してました。
相手の場は、ヒコザル1体のみ。
アメ進化、W虹、プラパ2枚とか考えましたが、そんなこともありえないと思い、相手のターン。
アメ進化して、炎セットでりゅうせいパンチ。
1回目、表。
2回目、表。
3回目、表。
やばい、次表出たら、オーガ落ちて負ける! 頼む裏! 裏!
裏でした〜
というわけで、オーガでサル落として、サイド4枚取って勝ち!
苦手なサルでしたが、どうにか勝ててよかったです。
幹部打たれたときのゴットハンドと、コイン運に助けられました。
2回戦 VS毒 勝ち 4−0
かなりの初心者相手だったので、省略。
とりあえず、2ターン目にジョットをたてて、オーガで殴っていって勝ち。
3回戦目 VSチャーレムバンギグラードン 勝ち 3−2
前の対戦のときに、ちらりと場が見えたので、デッキの内容を把握(ぇ
初手、こちらミュウexのみ。
相手、アサナン。
先攻をとり、草エネつけてエンド。 相手の技は闘だったので。
相手、とりあえずエネつけて技使い、エンド。
こちら、ジラーチとポッポをベンチにセットし、ミュウを逃がして願う。
アメを引けたので、次のターンにジョットをたてました。
アサナンをミュウで倒し、相手はヨーギラスのみ。
こちらニウムもたて、ニウムにエネつけまくって追撃準備。
相手が種を出してくれるまで2ターンくらい待ちました。
ヨーギラスがバンギexに進化し、ミュウexが落とされます。
取ったサイドは3枚になりますが、これまでに2勝の8枚だったので、11枚でもいけると思い、あらかじめ育てておいたニウムで弱点180ダメージ、ゲームセット。
勝ち点:9点 取ったサイド:11枚 取られたサイド:5枚で予選通過〜
初の本戦出場となりました! ここからは本選。
使用デッキは、予選同様メガジョット。
〜本選〜
1回戦目 VSハピナスエレキブル 負け 1−6
初めての本選。
緊張しながらの1回戦、相手は年下の男の子。
初手こちら、バトル場ジラーチ、ベンチにポッポとラティアスexδ。
相手、エレキッド、ラッキー。
先攻とり、願ってラティに草つけエンド。
相手、ポッポを出し、ラッキーに雷エネつけてコンセント。
こちら、ジョットをたて、どうにか廻す。
相手もジョットとハピナスがたち、ハピにエネつけてコンセント。
こちら、ジラーチをワーポで逃がし、ハピにパワークラッシュ。
どうにかなるかなとか思ってたら、ふっかつそう。
表出たよ(
それで、エレキブルがたち、ハピナスについてたエネを全部ブルにつけかえ、いれかえギガインパクト120でラティが落とされる。
その後、ニウムがたっていなかったため、エネが間に合わず、次々と落とされていき、最後にベンチに一体しかいないジョットをワーポで引っ張り出され、エレキブルLvXのパルスバリア100でゲームセット。
1回戦目で負けてしまいましたが、本選の厳しさがわかり、とても勉強になりました。
夏道では、2回戦出場を目指してがんばります!
ところで、夏道が事前応募制じゃないのは本当なんでしょうか?
本当なら、どうするんでしょうか? 来た人で希望者全員参加とかだったら嫌だな〜。
最後に、お世話になったメガジョットデッキを。
ポケモンカード
3 チコリータ(st)
3 メガニウムex
1 ポッポ(ランスタ)
1 ポッポδ(PCG7)
1 ピジョン(ランスタ)
2 ピジョット(PCG1)
2 カイオーガex(st)
1 ミュウex(PCG5)
1 ラティアスexδ
3 ジラーチ(PCG2)
計18枚
エネルギーカード
11 草エネ
4 ホロンのレアコイル
2 ホロンのマルマイン
計17枚
トレーナーカード
3 TVレポーター
2 ダイゴのアドバイス
2 オダマキはかせ
2 ニシキのネットワーク
2 ミズキの検索
4 ふしぎなアメ
3 ワープポイント
2 ポケモン回収装置
2 不思議な大樹
3 暴風
計25枚
親がうるさいので、今日はこの辺で。
高校も始まり、忙しかったのもありましたが。
どうも、ブニャです。
遅いですが、春道のレポ書きます。
本当は全部書く予定だったのですが、10日にかなりの文を書いたのにPCが止まってしまって全て書き直しなので、対戦のことだけ書きます。
使用デッキは、直前になって「負けてもいいから、自分が信じるデッキでいこう!」ってことで、環境を無視したメガジョットです。
〜予選〜
1回戦目 VSゴウカザル 勝ち 4−3
相手は年下の男の子。
こちら初手、バトル場ジラーチ、ベンチカイオーガexとチコリータでスタート。
相手、バトル場ジラーチ、ベンチヒコザル。
うわ〜、1回戦目で苦手なサルに当たったよ。
先攻取って、ジラーチで願ってオーガにエネつけてエンド。
相手、願ってヒコザルに炎セットしエンド。
こちら、ジラーチが起きなかったので、オーガにエネつけるだけでエンド。
このとき、手札には次ターンでジョットをたてられたので、喜んでたんですが、相手は幹部打ってきてピンチ。
引いた4枚、アメ・ポッポ・ニシキ・草
かなりのゴットハンドでしたw
相手はヒコザルを出し、炎セット。
ジラーチがりゅうせいパンチで落とされて、こちらのターン。
ジョットをたて、ニウムもたて、ベンチにオーガもう1匹セットし、草つけて、ハイドロシュートでサルを一体落とす。
フレアドライブ90だし、ベンチに炎ついたヒコザルが進化して技打っても落ちないから、大丈夫かなって思ってました。
そしたら、進化して、炎セットプラパで1撃されちゃいました(
正直焦りました。 既に相手残りサイド1枚なので。
とりあえず、ベンチで育てておいたオーガで殴る。
相手、またベンチにいたヒコザルを進化させて、炎つけてりゅうせいパンチ。 結果は裏。
こちら、普通にハイドロシュートで落とす。
こちら残りサイド1、これならいけるんじゃないかなと、油断してました。
相手の場は、ヒコザル1体のみ。
アメ進化、W虹、プラパ2枚とか考えましたが、そんなこともありえないと思い、相手のターン。
アメ進化して、炎セットでりゅうせいパンチ。
1回目、表。
2回目、表。
3回目、表。
やばい、次表出たら、オーガ落ちて負ける! 頼む裏! 裏!
裏でした〜
というわけで、オーガでサル落として、サイド4枚取って勝ち!
苦手なサルでしたが、どうにか勝ててよかったです。
幹部打たれたときのゴットハンドと、コイン運に助けられました。
2回戦 VS毒 勝ち 4−0
かなりの初心者相手だったので、省略。
とりあえず、2ターン目にジョットをたてて、オーガで殴っていって勝ち。
3回戦目 VSチャーレムバンギグラードン 勝ち 3−2
前の対戦のときに、ちらりと場が見えたので、デッキの内容を把握(ぇ
初手、こちらミュウexのみ。
相手、アサナン。
先攻をとり、草エネつけてエンド。 相手の技は闘だったので。
相手、とりあえずエネつけて技使い、エンド。
こちら、ジラーチとポッポをベンチにセットし、ミュウを逃がして願う。
アメを引けたので、次のターンにジョットをたてました。
アサナンをミュウで倒し、相手はヨーギラスのみ。
こちらニウムもたて、ニウムにエネつけまくって追撃準備。
相手が種を出してくれるまで2ターンくらい待ちました。
ヨーギラスがバンギexに進化し、ミュウexが落とされます。
取ったサイドは3枚になりますが、これまでに2勝の8枚だったので、11枚でもいけると思い、あらかじめ育てておいたニウムで弱点180ダメージ、ゲームセット。
勝ち点:9点 取ったサイド:11枚 取られたサイド:5枚で予選通過〜
初の本戦出場となりました! ここからは本選。
使用デッキは、予選同様メガジョット。
〜本選〜
1回戦目 VSハピナスエレキブル 負け 1−6
初めての本選。
緊張しながらの1回戦、相手は年下の男の子。
初手こちら、バトル場ジラーチ、ベンチにポッポとラティアスexδ。
相手、エレキッド、ラッキー。
先攻とり、願ってラティに草つけエンド。
相手、ポッポを出し、ラッキーに雷エネつけてコンセント。
こちら、ジョットをたて、どうにか廻す。
相手もジョットとハピナスがたち、ハピにエネつけてコンセント。
こちら、ジラーチをワーポで逃がし、ハピにパワークラッシュ。
どうにかなるかなとか思ってたら、ふっかつそう。
表出たよ(
それで、エレキブルがたち、ハピナスについてたエネを全部ブルにつけかえ、いれかえギガインパクト120でラティが落とされる。
その後、ニウムがたっていなかったため、エネが間に合わず、次々と落とされていき、最後にベンチに一体しかいないジョットをワーポで引っ張り出され、エレキブルLvXのパルスバリア100でゲームセット。
1回戦目で負けてしまいましたが、本選の厳しさがわかり、とても勉強になりました。
夏道では、2回戦出場を目指してがんばります!
ところで、夏道が事前応募制じゃないのは本当なんでしょうか?
本当なら、どうするんでしょうか? 来た人で希望者全員参加とかだったら嫌だな〜。
最後に、お世話になったメガジョットデッキを。
ポケモンカード
3 チコリータ(st)
3 メガニウムex
1 ポッポ(ランスタ)
1 ポッポδ(PCG7)
1 ピジョン(ランスタ)
2 ピジョット(PCG1)
2 カイオーガex(st)
1 ミュウex(PCG5)
1 ラティアスexδ
3 ジラーチ(PCG2)
計18枚
エネルギーカード
11 草エネ
4 ホロンのレアコイル
2 ホロンのマルマイン
計17枚
トレーナーカード
3 TVレポーター
2 ダイゴのアドバイス
2 オダマキはかせ
2 ニシキのネットワーク
2 ミズキの検索
4 ふしぎなアメ
3 ワープポイント
2 ポケモン回収装置
2 不思議な大樹
3 暴風
計25枚
親がうるさいので、今日はこの辺で。
コメント