タイトルどおり、今日で受験終わりました!

これからはとりあえず、春道に向けて調整していきたいと思います。 行くかはどうかはわかりませんが・・・。

発売してから5日経ちますが、新弾の気になったカードのことでも。

まず筆頭に挙がるのは、ライチュウです。

でんじゆうどうはエネなしの上、雷エネ2枚。
強いです。
加速するだけして、レックやサンダーexに繋ぐこともできるかな。

続いて、ライボルト。
基本エネルギーの数×20Dは地味に良いかと思います。
1ターン目じゅうでんで、2ターン目から60・70D出せるので、速攻に向いているのではないかと。
どっきりタイムマシーンでexに変化するのも面白いと思います。

今回のパックは、個人的にはおもしろいんじゃないかと思います。

ケーシィが吹っ飛ばしてフーディンに進化したり、3バカでウィニーできそうだったり、アンノーンの効果がおもしかったり。

お金に余裕があれば買いたいものです。

さて、今日は受験がまだあるときに作ったマインレックを。

ポケモン
4 ブーバー(PCG3)
3 ビリリダマ(PCG1)
3 マルマインex
2 レックウザex(st)
1 サンダーex
計13枚

エネルギー
12 雷エネ
 5 炎エネ
計17枚

トレーナー
4 ロケット団の幹部
4 ホロンのトランシーバー
2 ホロンの導師
2 ホロンの科学者
2 ホロンの冒険家
2 ウツギはかせの育て方
2 ワープポイント
4 逆転マジックハンド
1 デュアルボール
2 スーパーポケモン回収
1 ポケモン回収装置
2 バトルフロンティア
2 暴風
計30枚

廻るかどうか心配だったんですが、一応廻りました。
ただ、序盤のブーバーでの手札補充は、エネが初手にあまり来なくて思ったよりできませんでした。
初手のエネの枚数が多くて2枚。
1枚ブーバーに貼るとして、捨てれて1枚。
技使ってエネ落とした上で2枚って、ベロリンガδに劣ります。
エネ落として加速するので、なんとも言えませんが。
もうちょっとエネ増やしたい感じがありました。

スパポケは、エネを付け替えたあとにやり、成功したらレック・サンダー回収&入れ替えでバトル場にエネ大量の奴を降臨。
コインですし、使う機会もなかったので、今のところは微妙です。
デュアボは導師で呼べないサンダー用に。

最近は自分の中でバトフロが流行りなので、誰も引っかからないということで投入。
あと、友達にRウィニーがいまして。

春道は、マイン系で行こうかと考えています。
ただ、予選は無理ですw サイド4枚は。
あと1ヶ月、春道に向けてがんばります。

それでは今日はこの辺で。

コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索